年末に向って、忘年会やパーティが目白押し!
ダイエットなんか気にしない月間に突入し暴飲、暴食が続くと思います!
『チヌーもチューもチルダイソーッサー』
沖縄の方言を、オバァが教えてくれましたが、意味不明!
沖縄の人は、歌や踊りが大好き、忘年会で、エイサーなんて当たり前
「今日は無礼講」の言葉にはくれぐれもご用心、あくまでも上司 をヨイショ!
年明け には新年会が待っていますよー。。
胃袋ガンバレー!
ところで、「忘年会」という名前が文献に始めて出てくるのは、
夏目漱石が明治後期に書いた「我輩は猫である」です。
文中では特に注釈もなく「忘年会」という言葉が使われているため、
この頃には忘年会もかなり普及していたと考えられます。
http://loco.loveokinawa.com/