おはょ~
気のせいでしょうか、沖縄には本屋さんが少ない気がします
本土では、電車内で本を読む方が多いため、駅周辺には大型の書店が多い!
電車がない沖縄だと本屋さん自体が少ないと感じていましたが、
今年4月24日、那覇・沖映通りに、神戸.三宮センター街に本社がある
大型書店「ジュンク堂書店那覇店」がオープンしました。
1階~3階店舗には、一般書や雑誌、デザイン、医学書などの専門書、コミック、
沖縄県産本などを幅広くそろえ、売り場面積、在庫数は共に県内最大級となります。
移住前、神戸のJR住吉駅にあるジュンク堂書店に行ってました、
立ち読みしなくても良い様に、読書用の椅子、机が配置してあり、楽でした。
四日目で完成したチラシを、友達を介して那覇ジュンク堂書店に置いて頂くことになり、
さっそく、チラシを持って店長に挨拶に行きました、話の中で知ったのですが、
神戸JR住吉駅ジュンク堂書店の店長が転勤で、
なんと、那覇ジュンク堂書店の店長だったのです!!
沖縄は狭いと感じますが、日本も狭い!
今日は、
改正民法公布記念日!労働組合法制定記念日!
http://loco.loveokinawa.com/