米オハイオ州ディファイアンスで、飲食店を営むカール・キスナーさん(51)が
今年2月に祖父の屋根裏から見つけたもの。それは、今から100年以上前の野球カード。
タイ・カッブ、サイ・ヤング、ホーナス・ワグナーなど往年の有名選手が描かれた
約700枚の野球カードは新品同様の保存状態で、
そのうち最も価値の高いカード37枚が8月2日に競売にかけられる。
競売元の米ヘリテージ・オークションズによると、
落札価格は計280万ドル(約2億2000万円)にも達するとみられており、
「趣味の分野で史上最大の発見」だという。
また今回の発見で、現存する1910年のカードの枚数は倍に増えた。
キスナー家は1928年から飲食店を営んでおり、
祖父は販売戦略の一環で野球カードを無償で配るなどしていたといいます。
それが、箱の中で忘れ去られてしまっていたとみられている。