
2011年01月07日
専門学校
春、専門学校へ入学し、理.美容師を目指す方もいると思います
そこで、大まかに、理.美容師の違いを説明!
美容師又は理容師になるには、それぞれの免許の取得が必要であり、
そのためには、大学に入学できる者(高卒者)が厚生労働大臣が指定するそれぞれの
養成施設に2年以上通い、それぞれの国家試験に合格する必要があります。
試験は財団法人理容師美容師試験研修センターが行い、
各都道府県の受験会場や指定の学校で年2回実施されています。
一般的に男性向けが理容、女性向けが美容というイメージがありますが、
お客様の性別に関係なく、法律により仕事内容が区別されております。
理容
頭髪の刈込、顔剃り等の方法により容姿を整えること。理容師法第一条の二
美容
パーマネントウエーブ・結髪・化粧等の方法により容姿を美しくすること。美容司法第二条
とありますが、実際は法律通りということもなく、
お互いの仕事が取り乱れて行われているのが現状です。
理容と美容の決定的な違いはかみそりを使いお顔剃りができるところではないでしょうか。
理容は、昔、医療機関が未発達であったころ、それを補うものとして、
一部外科的な行為が認められていたことに端を発して、かみそりの使用を認められています。
ただ、昭和23年、化粧に附随した軽い程度の「顔そり」は化粧の一部として
美容師がこれを行っても差し支えないという、旧厚生省からの通達もあるので、
一部の美容師さんは「軽い」顔そりはいたします。ただ、
「化粧の一部」という言い方からも分かるように
本格的にうぶ毛を剃ってくれるような顔そりではありません
それ以前に、理容師さんの国家試験には顔そりがありますが
美容師さんの国家試験には顔そりはありません。
人の肌にカミソリを当てると言うことから消毒法や皮膚科学を学び、
実習し、試験を受けた人が安心です。
要は美容師は、髪型を整える職業であり、理容師は、髪を切る職業であると法律で規定してます。
理容業・美容業は一つの店舗を共用して同時に営業することはできない。
つまり、整髪の方法・場所を理美容毎に限定することで住みわけを図っていた
これは保育園と幼稚園との関係に似ています。
http://loco.loveokinawa.com/
営業時間は、12:00~22:00になっていますが、
12:00前でも、22:00過ぎでも、ご予約受付いたします!
12:00前でも、22:00過ぎでも、ご予約受付いたします!

正面に鏡の無い美容室 LOCO
カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック
KEN 考案の髪質、くせ、を生かした ハーフ ドライカット!
カットスクール
素人向けスクール、随時受け付けています
チヨットした『こつ』さえ覚えると家族のカットができます!
Angel ヒーリング
笑顔で、ハッピーな日々を過ごすために、精神的にも健康に!
カット ヒーリング 出張も致します!
正面に鏡が無いヘアサロン & Angelヒーリング
Loco
那覇市牧志1-2-19(2F)
旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ近く
℡:098-862-3812
open 12:00~22:00
不定休 電話予約制
Posted by Loco at 11:40│Comments(0)