
2011年01月10日
110番
おはょ~
110番にちなんで1月10日は「110番の日」とされています。
警察通報用電話が110番となった理由としては、
国民に覚えやすい番号とすること! 誤報が少ないように番号を3桁にすること!
ストッパーまでの距離が短い「1」を多くすること(当時の電話機は回転ダイヤル式)
の以上三項目を基本に検討された結果だと言われています。
手動交換が主流の地方では110番という番号をすでに個人が所有している場合がありましたが
交換手に「泥棒だ」と言えば警察につないでもらえるため特に不便でもなかった様です。

http://loco.loveokinawa.com/
110番にちなんで1月10日は「110番の日」とされています。
警察通報用電話が110番となった理由としては、
国民に覚えやすい番号とすること! 誤報が少ないように番号を3桁にすること!
ストッパーまでの距離が短い「1」を多くすること(当時の電話機は回転ダイヤル式)
の以上三項目を基本に検討された結果だと言われています。
手動交換が主流の地方では110番という番号をすでに個人が所有している場合がありましたが
交換手に「泥棒だ」と言えば警察につないでもらえるため特に不便でもなかった様です。

http://loco.loveokinawa.com/
営業時間は、12:00~22:00になっていますが、
12:00前でも、22:00過ぎでも、ご予約受付いたします!
12:00前でも、22:00過ぎでも、ご予約受付いたします!
Posted by Loco at 07:25│Comments(2)
この記事へのコメント
毎度!
おはようございます。新年あけましておめでとう。
初コメントではないと思いますが・・・・
また、愉多志来!
おはようございます。新年あけましておめでとう。
初コメントではないと思いますが・・・・
また、愉多志来!
Posted by コスト見直し隊長
at 2011年01月10日 07:31

コスト見直し隊長さん
明けましておめでとうございます
2011年も、よろしくお願いいたします。
機会がありましたら、遊びに来て下さい(^^♪
明けましておめでとうございます
2011年も、よろしくお願いいたします。
機会がありましたら、遊びに来て下さい(^^♪
Posted by Loco
at 2011年01月10日 09:55
