
2011年02月24日
都市ランキング
以前、日本で住みやすい都市ランキングがありました!
1位 埼玉県所沢市 !2位 静岡県静岡市 !3位 岡山県岡山市 !4位 大阪府高槻市 !
5位 東京都文京区 !6位 兵庫県神戸市 !7位 千葉県富津市 ! 山梨県大月市 !
8位 北海道札幌市 !9位 岐阜県岐阜市 !10位 沖縄県宮古島市 !
住めば都というように、自分が住んでいる所が1番だと思います。

世界ランキングでは
英誌エコノミストの調査部門.(EIU)がまとめた世界で最も住みやすい都市ランキングで、
カナダのバンクーバーが5年連続で1位になりました。
EIUは世界の140都市を対象に、治安状況や医療サービス、文化、環境、
教育などの30項目を基に「住みやすさ」を数値化。
バンクーバーは昨年に続き98%をマークし、2007年から続く首位の座を維持。
ランキングのトップ10都市のうち、カナダとオーストラリアが計7都市を占めるなど、
上位陣の常連に大きな変動はない
このほか、パリが16位、ロンドンが53位、ニューヨークが56位となった。
アジアの最高位は大阪の12位で、東京は18位。香港が31位、北京が72位となっています。
http://loco.loveokinawa.com/
1位 埼玉県所沢市 !2位 静岡県静岡市 !3位 岡山県岡山市 !4位 大阪府高槻市 !
5位 東京都文京区 !6位 兵庫県神戸市 !7位 千葉県富津市 ! 山梨県大月市 !
8位 北海道札幌市 !9位 岐阜県岐阜市 !10位 沖縄県宮古島市 !
住めば都というように、自分が住んでいる所が1番だと思います。

世界ランキングでは
英誌エコノミストの調査部門.(EIU)がまとめた世界で最も住みやすい都市ランキングで、
カナダのバンクーバーが5年連続で1位になりました。
EIUは世界の140都市を対象に、治安状況や医療サービス、文化、環境、
教育などの30項目を基に「住みやすさ」を数値化。
バンクーバーは昨年に続き98%をマークし、2007年から続く首位の座を維持。
ランキングのトップ10都市のうち、カナダとオーストラリアが計7都市を占めるなど、
上位陣の常連に大きな変動はない
このほか、パリが16位、ロンドンが53位、ニューヨークが56位となった。
アジアの最高位は大阪の12位で、東京は18位。香港が31位、北京が72位となっています。
http://loco.loveokinawa.com/
営業時間は、12:00~22:00になっていますが、
12:00前でも、22:00過ぎでも、ご予約受付いたします!
12:00前でも、22:00過ぎでも、ご予約受付いたします!
正面に鏡の無い美容室 LOCO
カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック
KEN 考案の髪質、くせ、を生かした ハーフ ドライカット!
カットスクール
素人向けスクール、随時受け付けています
チヨットした『こつ』さえ覚えると家族のカットができます!
Angel ヒーリング
笑顔で、ハッピーな日々を過ごすために、精神的にも健康に!
カット ヒーリング 出張も致します!
正面に鏡が無いヘアサロン & Angel.ヒーリング
Loco
那覇市牧志1-2-19(2F)
旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ近く
℡:098-862-3812
open 12:00~22:00
不定休 電話予約制
Posted by Loco at 11:50│Comments(4)
この記事へのコメント
そうですよね。自分が住んでいるところが一番すみやすいですよね!
Posted by コラーゲン・餃子・米通販で綺麗になろう at 2011年02月24日 13:14
住めば都!確かに!私もいろんな所に住んでましたが、
今住んでる所がいつも気に入ってます。
神戸からいらしたLocoさんも、
今は、もしかしたら神戸よりも沖縄の方が住みやすいですか?
今住んでる所がいつも気に入ってます。
神戸からいらしたLocoさんも、
今は、もしかしたら神戸よりも沖縄の方が住みやすいですか?
Posted by 青空 at 2011年02月24日 13:44
コラーゲン・餃子・米通販で綺麗になろう .さん
色んなランキングがありますが、住めば都ですし
ランキングからはずれた所に住んでいる方にとっては、
そんなことはない、自分が住んでいる所が一番だと思っていますよよねー。
色んなランキングがありますが、住めば都ですし
ランキングからはずれた所に住んでいる方にとっては、
そんなことはない、自分が住んでいる所が一番だと思っていますよよねー。
Posted by Loco
at 2011年02月24日 18:19

青空さん
今まで、観光では、いろんな所に行きましたが、
住んでみないと、解らないことも沢山あります、特に沖縄は、
日本という感覚より、1つの独立した琉球国という感じがします。
自分にとって、神戸もLAも、もう一度、住んでみたい街です!
移住して3年目、これから良い所も悪い所も見えてくるんでしょうねー。
今まで、観光では、いろんな所に行きましたが、
住んでみないと、解らないことも沢山あります、特に沖縄は、
日本という感覚より、1つの独立した琉球国という感じがします。
自分にとって、神戸もLAも、もう一度、住んでみたい街です!
移住して3年目、これから良い所も悪い所も見えてくるんでしょうねー。
Posted by Loco
at 2011年02月24日 18:45
