2011年04月24日

さとうきび




おはょ~♪黒


今日は、【さとうきびの日】 

1977年に創設され、以降毎年4月の第4日曜日としています。

関連事業として、沖縄県さとうきび競作会表彰式が行われます。

日本では、主に沖縄県と奄美群島を中心に栽培されています!

また、四国地方の、高知県(黒潮町など)でも栽培され、香川県(東かがわ市など)、

徳島県(上板町など)では竹糖(たけとう)または竹蔗(ちくしゃ)と呼ばれる

茎が細いサトウキビが栽培されており和三盆という砂糖の原料になり、

世界におけるサトウキビの商業栽培の最北限にあたる。

茎の隨を生食したり、搾った汁を製糖その他食品化学工業や

工業用エタノール製造の原料とするなど多様な利用方法があります。


さとうきび


沖縄県などで作られる黒糖のほか、四国地方で作られる白下糖と呼ばれる粗糖や、

それを精製した上質の砂糖和三盆の原料もサトウキビです。

21世紀初頭以来の原油価格高騰により

燃料用エタノールの需要急増で、砂糖も高騰傾向にある。


http://loco.loveokinawa.com/

新.メニュー
 キラキラ  ヘッドスパ キラキラ 
 
ヘッドスパで、頭皮をマッサージし頭皮を上げることで

シワ.たるみの解消、小顔にも!

偏頭痛などでお悩みの方

頭皮の血行を促進することで抜け毛を予防したり綺麗な髪を保ちたい方

¥4,000  約40分

カット. カラー  プラス 2,000円で、ヘッドスパ体験

さとうきび

営業時間は、12:00~22:00になっていますが、

12:00前でも、22:00過ぎでも、ご予約受付いたします!


さとうきびさとうきび


正面に鏡の無い美容室 LOCO

カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック

 那覇市牧志1-2-19(2F)
 
 旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ近く

不定休 電話予約制 ℡:098-862-3812
  
 open 12:00~22:00 




Posted by Loco at 07:30│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。