2011年10月16日

ボスの日



おはょ~


今日は、ボスデー

「ボス 」[boss]を、 goo国語辞書などで、見ると

親分!親方!顔役!組織・派閥・党などの長をさす俗な言い方。

ボスといった場合、日本ではちょっと恐い”親分”・・・といったイメージが強い。

僕は、東映映画の”暗黒外の親分」や「マフィアのボス」を先ず思い浮かべたりしますが...

1958年10月、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスが会社を経営していた父親のために、

経営者と部下の関係を円滑にしようとボスの日を提唱。アメリカ商業会議所に登録したことが始まり。

この日は仕事上のボスをランチに招待したり、プレゼントを贈ったりする。

日本でも4月のセクレタリーデーのお返しとして次第に知られるようになった。
 

ボス猿

ボスの日




Posted by Loco at 07:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。