
2012年01月01日
神社参拝方法.8
神棚の御神座(お札を納める場所)には順位があります。
中央を最上位とし次に向かって右、その次が向かって左となります。
三社造りのものは、この順位に加えて、外側に向かって右、向かって左としていきます。
したがって、中央には伊勢の神宮大麻を、次に向かって右に地元の氏神様、
次に向かって左にその他の崇敬する神社のお札をお祭りします。

また、お宮が小さい場合や、一社造りの場合は、
神宮大麻を一番手前にお祭りし、その後ろに氏神様、
次に崇敬する神社のお札を重ねてお祭りしてください。

その他、各神社にお参りした際にいただいたお札については、
乱雑にならないようにお納めください。お札が大きかったり、
数が増えてお宮にお納めできない場合は、棚の上にていねいに並べても差し支えありません。
神宮大麻とは!
伊勢の神宮のお神札を神宮大麻(じんぐうたいま)といいます、大麻とは、古くは「おおぬさ」と読み、
祈りがこめられるお神札の大切な部分(麻串・ぬさくし)に由来する歴史のある言葉です。
氏神様とは!
氏神(うじがみ)は、日本において、同じ地域(集落)を守護する神道の神のこと
同じ氏神の周辺に住み、その神を信仰する者同士を氏子(うじこ)という。
現在では、鎮守(ちんじゅ)・産土神(うぶすながみ)ともほぼ同じ意味で扱われることが多い。
正面に鏡が無いヘアサロン & Angel.ヒーリング
カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック!
KEN 考案の髪質、くせ、を生かした ハーフ ドライカット!
Angel ヒーリング
笑顔で、ハッピーな日々を過ごすために、精神的にも健康に!
カット ヒーリング 出張も致します!
Loco
那覇市牧志1-2-19(2F)
旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ近く
不定休 電話予約制 ℡:098-862-3812 open 12:00~22:00

カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック!
KEN 考案の髪質、くせ、を生かした ハーフ ドライカット!
Angel ヒーリング
笑顔で、ハッピーな日々を過ごすために、精神的にも健康に!
カット ヒーリング 出張も致します!
Loco
那覇市牧志1-2-19(2F)
旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ近く
不定休 電話予約制 ℡:098-862-3812 open 12:00~22:00
新.メニュー
ヘッドスパ 


¥4,000 約40分
カット. カラー プラス 2,000円で、ヘッドスパ体験
カット. カラー プラス 2,000円で、ヘッドスパ体験
Posted by Loco at 13:30│Comments(0)