2012年03月13日

振り込め詐欺



米国でも高齢者らを狙った「振り込め詐欺」が急増しており、各地の当局は、

被害者の年齢が若い層にも広がりつつあると警告。

連邦取引委員会によると、2011年に米国内で報告された振り込め詐欺の件数は

計7万3281件で、前年比22%増加。

ニューヨーク州のエリック・シュナイダーマン司法長官は、

昨年に同州の高齢者が受けた被害の総額が約45万ドル(約3680万円)となったとし、

消費者保護への警鐘を鳴らした。

こうした詐欺では、高齢者の家に身内を名乗る人物から突然電話がかかり、

「車が壊れた」や「強盗に遭った」などの理由でお金がどうしても必要だと泣きつかれ、

振り込みを要求されるのが典型的、ニューヨーク州司法長官事務所は、

詐欺グループはカナダやスペイン、メキシコ、ナイジェリアなど

海外から電話をかけることがあるため、追跡するのが難しい側面があるとしている。

ニュージャージー州司法長官事務所によると、

同州の60歳以上からの振り込め詐欺の報告件数は、昨年1年間で1600件に上った。


振り込め詐欺


また最近では、高齢者を狙うケースだけでなく、

偽の慈善団体をかたって振込みを要求する詐欺や、

嘘の賞金当せんを知らせて手数料を振り込ませる詐欺なども発生しているといいます。


振り込め詐欺振り込め詐欺


正面に鏡が無いヘアサロン & Angel.ヒーリング  

カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック!

KEN 考案の髪質、くせ、を生かした ハーフ ドライカット!



Angel ヒーリング

笑顔で、ハッピーな日々を過ごすために、精神的にも健康に!


カット ヒーリング 出張も致します!


  Loco

 那覇市牧志1-2-19(2F) 
 旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ近く

不定休 電話予約制 ℡:098-862-3812  open 12:00~22:00


新.メニュー キラキラ  ヘッドスパ キラキラ 
¥4,000  約40分

カット. カラー  プラス 2,000円で、ヘッドスパ体験

振り込め詐欺




Posted by Loco at 12:13│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日、危うくオレオレ詐欺にあうとこでした。
親友の名前をかたり、メールで
『姪っ子が大変な病気になり手術することになったが、お金が要る。
助けてほしい!』と切実なメールで・・・
でも、金額が大きいのと、文面があまりにもいつもと違うし、
っていっても、こんな時だから仕方ないのかな?と疑いもせず・・・
それで、あわてて、『メール見たけど・・・』的な電話をしたら、
そんな事実はなく・・・笑ってました。
その後、そのメールに、『お金はすぐ送るけど、心配だからすぐ電話してくれ』
って返信したら・・・『もう、電話も売っちゃって・・・無いからできない』と・・・。。。
危ない!危ない!危うく信じるトコだったよ。。。
Posted by 青空 at 2012年03月15日 02:04
青空さん

オレオレ詐欺に似たケースで、海外からも、メールが来て
被害に遭うこともあるので気を付けないとね。
それにしても、一瞬でも信用してしまうんですね。。
Posted by LocoLoco at 2012年03月15日 09:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。