
2015年01月23日
静電気
冬は空気が冷たく、乾燥しやすい季節。
この乾燥こそが、冬特有のヘアトラブルを引き起こす一因です。
冬は、1日中乾燥している状態の中で過ごしていることが多いですよね。
外に出ると、空気が乾いる、外出先から帰ってきても、室内は暖房器具で乾燥気味!
実は、髪も乾燥によるダメージで、表面のキューティクルが浮き上がった状態になっています。
.
髪が乾燥するとキューティクルが剝がれ、そこから水分や栄養分が失われたり、
キューティクルのキメが乱れ、静電気が起こりやすくなったり、
まとまりにくくなったり、ツヤがなくなったり…と、髪本来の美しさが失われるのです。

空気が乾燥した時期に洋服やマフラーを脱ぐと感じる「パチッ!」と静電気
実は衣類の摩擦ではなく、傷んで乾燥した髪自体が
静電気を引き起こしている可能性があります。
その静電気はもしかしたら髪からのダメージサインかもしれません。
静電気防止対策
1:蒸しタオルなどで髪の毛を軽く湿らせる(ブラッシング用のスプレー、霧吹きに入れた水などでもOK)。
2:髪の毛は一気にとかず、毛先から少しずつ優しくとかす。静電気防止対策と髪の毛
3:傷みの強いカラーを入れたり、レイヤーを入れすぎるスタイリングは避ける。
4:くしやブラシはプラスチック製(ナイロンブラシ)のもではなく、
つげ櫛(つげぐし) や、豚毛・猪毛・木製などの100%天然のものを使う。
カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック!
KEN 考案の髪質、くせ、を生かした ハーフ ドライカット!
カット 出張も致します!
Loco
那覇市牧志1-2-19(2F)
旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ側道
不定休 電話予約制 ℡:098-862-3812 open 10:00~22:00
新.メニュー
ハーブトリートメントカラー 



Posted by Loco at 12:25│Comments(0)