
2017年05月20日
ヘア.アイロン2
ストレートヘア.アイロンの上手な使い方
顔周りのアイロン操作はやけどの不安がありますよねー
操作が不慣れだと、時間がかかって仕上がりもきれいになりません。
そんな時は、毛束を顔から離してアイロン操作をしてください。
前髪なら少し持ち上げて、サイドは横に広げることで不安が解消されます。
根元に熱を加えなければ、変な立ち上がりや火傷の心配もありません。
アイロン操作で大切なことは温度設定です。
通常は髪質によりますが140~180℃にすると効果が長持ちします。
きれいなストレートヘアにするには、根元から中間まで2~3回ほどスルーして
キューティクルを引き締めます、こうすることで熱の効果で表面にきれいなツヤ感が生まれます。
ストレート用のヘアアイロンではなくカールアイロンでもストレートにしたりツヤを出すことができます
アイロンの温度を高めに設定して、髪をゆるくはさみ、毛先まですべらせ
髪の様子を見ながら2~3回繰り返しますす。
キューティクルが整えられ、髪にツヤを出すことができます。
手首の回転や挟み具合を調節することで、自然なカールをつけることもできます。
乾燥毛で毛先がパサつく人は、スチーム効果のあるアイロンがおすすめ
カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック!
KEN 考案の髪質、くせ、を生かした ハーフ ドライカット!
カット 出張も致します!
Loco
那覇市牧志1-2-19(2F)
旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ側道
不定休 電話予約制 ℡:098-862-3812 open 10:00~22:00
新.メニュー
ハーブトリートメントカラー 



Posted by Loco at 12:25│Comments(0)