2014年03月23日

沖縄の地名



沖縄の場合は、本土とは異なった文化・習慣・道徳などが備わっています。

沖縄本島北部の今帰仁村という所があります、今帰仁と書いて「なきじん」と読みます。

沖縄の地名には東江(あがりえ)、西表(いりおもて)、城間(ぐすくま)など、

本土の人にはとうてい読めない漢字の当て方がされているものがあります!

その多くは沖縄の言葉に漢字の意味を当てたものと聞きました。

沖縄では東は太陽が上るので「あがり」、西は沈むので「いり」と言い、城のことを「ぐすく」と言います。

ちなみに、東西南北は

東 (方言:アガリー)!太陽が東から昇るから、「アガリ」。

西 (方言:イリー)!アガリに対して、太陽が沈む西は「イリー」。

南 (方言:ヘー、フェー)!那覇市の南に位置する『南風原』の呼名は「ハエバル、フェーバル」。

北 (方言:ニシ)!地元のおばぁに西の方向を訪ねると、ニシ(北)に案内されるかも?



沖縄の地名


移住して間もないころ、勢理客のことを、『セリカ』と読んでいました

勢理客という地名があります、この地名、浦添と伊是名・今帰仁では読み方が違うのを知りました

伊是名・今帰仁では「せりきゃく」と読みます、一方、浦添では「じっちゃく」と読むのです。

お客さんから、豊見城市にある「保栄茂」は、なんと読むと問題を出されました?


沖縄の地名


また、沖縄本島北部のあたりを「山原」(やんばる)と呼びますが、

どこから(やんばる)なのか沖縄の方に聞くと答えはバラバラで今だに判りません?



沖縄の地名沖縄の地名


ヘアサロン & Angel.ヒーリング  

カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック!

KEN 考案の髪質、くせ、を生かした ハーフ ドライカット!



Angel ヒーリング

笑顔で、ハッピーな日々を過ごすために、精神的にも健康に!


カット ヒーリング 出張も致します!


  Loco

 那覇市牧志1-2-19(2F) 
 旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ近く

不定休 電話予約制 ℡:098-862-3812  open 12:00~22:00


新.メニュー キラキラ  ヘッドスパ キラキラ 
¥4,000  約40分

カット. プラス 2,000円で、ヘッドスパ体験

沖縄の地名




Posted by Loco at 14:28│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。