2010年12月31日

初詣で4

初詣で3の続きです!


拝殿での全ての所作が終わったら、くるりと廻って帰るのではありません。

まずは3歩ほど後ずさりします、場所が無ければつもりでも構いません。

目上の人に尻を見せるのは失礼です、学校で卒業証書を頂いた時も三歩後ずさりするでしょ。

その後、中心を向くようにして半回転します。

つまり拝殿に向かって右に居る場合は反時計回り、拝殿の左に居る場合は

時計回りに半回転します、正式には横向きですが、

後ずさりで場を離れているのですから、そこまで厳しくする必要も無いでしょう。

そして正中から遠いほうの脚から階段を下ります。

本殿をあとにする時に、もう一度、階段下で振り向いて一礼、

更に鳥居を出るところで振り向いて一礼して帰ります。

これでやっと参拝は終了です。

初詣で4


以上が正しい参拝の方法ですが、宇佐神宮や出雲大社は四拍手、

伊勢神宮では八度拝・八開手(はちどはい・やひらて)といって、拝を8回、

拍手を8回という古来からの拝礼作法をもちいている神社もあります。 

二拝二拍手一拝は一般的なもので、神社によっては作法が異なる場合があります。

神社によっては特別な参拝方法もあるので、注意をして神様に失礼のないようにしましょう。

願い事をした場合は、来年の初詣でまで、神社に行かない人がいますが、間違いです

学校や会社、家庭でも、頼み事や依頼された場合も同じですが、

まして、神様に願い事をした場合は、必ず中間報告いたしましょう、

そのために何回でも、神社へ参拝に行っても構いません。

■願いが成就したら

心願成就した時は必ず、神社に成就の報告のお礼参りに行きましょう。


http://loco.loveokinawa.com/

営業時間は、12:00~22:00になっていますが、

12:00前でも、22:00過ぎでも、ご予約受付いたします!

初詣で4


正面に鏡の無い美容室 LOCO

カット中は、映画を観ながらリラックス!終了後、鏡でチェック


KEN 考案の髪質、くせ、を生かした ハーフ ドライカット!


カットスクール

素人向けスクール、随時受け付けています

チヨットした『こつ』さえ覚えると家族のカットができます!


Angel ヒーリング

 

笑顔で、ハッピーな日々を過ごすために、精神的にも健康に!

カット ヒーリング 出張も致します!



  正面に鏡が無いヘアサロン & Angelヒーリング
  
Loco

 那覇市牧志1-2-19(2F) 
 旧 『山形屋』 現在、ホテルJALシティ近く

 ℡:098-862-3812
  
 open 12:00~22:00 
 不定休 電話予約制   



同じカテゴリー(神社参拝方法)の記事
警察庁調べ
警察庁調べ(2011-01-03 11:40)

お札を納める場所
お札を納める場所(2011-01-02 11:40)

神棚の場所
神棚の場所(2011-01-01 11:40)

正式参拝
正式参拝(2010-12-31 22:30)

初詣での期間
初詣での期間(2010-12-31 18:30)

初詣で3
初詣で3(2010-12-30 11:40)


Posted by Loco at 11:40│Comments(4)神社参拝方法
この記事へのコメント
毎度!今年もお世話になりました。
来年も良い年になります様にお祈り申し上げます。
また、愉多志来!
Posted by コスト見直し隊長コスト見直し隊長 at 2010年12月31日 12:54
コスト見直し隊長さん

こちらこそ、もお世話になりました。

2011年も、良い年になります様にお祈り申し上げます。

来年も、よろしくお願い致します!
Posted by LocoLoco at 2010年12月31日 15:22
少し早いですが。。
本年は本当に色々とありがとうございました。
皆さんとの出会いがあったからこそ今の自分があると感じております。
よい新年をお迎えくださいね。
来年もよろしくいお願い致します。
Posted by cyborg-zcyborg-z at 2010年12月31日 16:07
by cyborg-zさん

こちらこそお世話になりました

2011年もよろしくいお願い致します。
Posted by LocoLoco at 2011年01月03日 15:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。